どんぐりやってました

のんびり気楽に~成長した子ども達の記録です

どんぐりブログを書いていました。

time 2016/03/12

sponsored link

はじめまして

というタイトルで初めてのブログを書いたのは2008年8月のことでした。

その時書いた文章は

小6と小3の子供達から、毎日たくさんの笑い声と幸せをもらっています。

私の周囲では、熱心な家庭の子供さんは、幼稚園から(早い子では2才から)公文式などのお勉強系の教室に通い、中学受験を目指すなら小学校2~3年から進学塾に移って勉強するのが主流のように思います。

私も子供の教育に無関心な訳ではありません。
でも、公文→塾というパターンはどうしても選べませんでした。
子供への負担が大きすぎる、子供を潰してしまいかねないと思ったからです。

かといって、学校の勉強は本当にお粗末なもので、宿題やテストで出される問題を見ても、勉強というより単純作業に近く、学校の勉強だけで学力が付くとはとうてい思えませんでした。

モンテッソーリ教育の幼稚園に通っていたので、幼稚園生活と小学校生活のギャップにも戸惑いました。

残念ながら、小学校は子供の学びたいという欲求には答えてくれません。

あれこれ迷いました。
そんな時、「絶対学力」という本に出会ったのです。今から4年前のことです。

眼からウロコの内容でした。「これだ!」と直感しました。
すぐに著者である糸山先生のホームページに利用者登録をし、良質の算数文章問題を使い始めました。

そんな我が家の様子や私の思いを時々書き記したいと思います。

というものでした。

当時は真っ只中だった

これを書いた当時は、

  • どんぐり始めて4年も経ち、それなりに結果も現れている。
  • まだどんぐりを知らない誰かに伝えられたら良いな。
  • どんぐりをやってる他のママさんと知り合えたらよいな。

そんな気持ちだったと思います。のんびりといいつつ結構熱かったかも。

子ども達は高校生と大学生、もう良いでしょ

私の拙いブログでも読んでくださる方がいて、本当にありがたいです。

でも、子ども達も大きくなり、年に一度更新するかどうかで放置状態。

今読み返すと、自分でツッコミ入れたくなる箇所も多い。

削除するか、そのまま放置するか…。

残すことにしました。ツッコミいれながら(笑)

子育てがほぼ終了した今だからこそ見えてくることもあります。

今の視点で解説をいれながら、記事の引っ越しを始めます。

のんびりペースの更新になると思いますが、どうぞお付き合いください。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

sponsored link

コメント

  • どんぐり倶楽部を悪戦苦闘中の、小学一年生母です。テレビやゲームの制限。宿題マシーンは問題なくクリアー。しかし・・・母親のかかわり方や外遊びや友達遊びの環境設定はまだまだ。なかなか、どんぐり時間も取れずにいます。(どんぐりが良いものであることは自分の実感と、長年塾をされていた方のアドバイスからも感じていますが・・・親の理解や覚悟が・・・)ある程度の情報は読み込みましたが(読書好きなので)実践が・・・こちらのブログはとてもほっこりさせていただいています。(ほっこりしている場合じゃない気がしますが)

    by だるま €2016年3月18日 9:43 AM

    • だるまさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
      1年生(*^-^*)可愛い頃ですね。
      娘が1年生の時はどんぐりの存在を知らなかったし、息子もその頃は文章題は全然進まなかったです。ゆっくりで大丈夫ですよ。
      友達関係が難しいのもわかります。1~2年生だと親同士の付き合いも絡んできますし、子どもだけで公園という訳にも行かないですものね。遊ぶ相手がいなくて暇だからと、散々トランプやボードゲームに付き合わされました。4~5年生になってようやく気の合う友達と外を走り回っていたかな?外遊び&誰かの家でゲームでした。
      宿題マシーン頑張ってくださいね。テレビ&ゲームを制限出来てるのが素晴らしいです。暇な息子はゲーム大好きなまま今に至ってます(^-^;;

      by kururu €2016年3月18日 10:04 AM

      • 私も何人に勧めたことか…文章題をちょっとやった人はいたけれど結局は誰にも理解されなかったです。
        宿題マシーンなんて狂気の沙汰です(^-^;
        ゲームに関しては追々記事に出てくると思いますが、どんぐりを知った時、息子@3歳で既にゲーマーでした。従兄のポケモンをクリアしてましたからorz。ここから本当にだましだまし…たいへんでした。

        by kururu €2016年3月19日 9:01 AM

  • ありがとうございます。あたたかな言葉で、やっぱりほっこりさせていただきました。
    周囲にもどんぐりすすめていますが、宿題マシーンとゲームが実行してもらえない一大要因です。
    お子様は、ゲームをしながらどんぐり問題を進めることができたんですね。その辺のところもいつか教えていただけると嬉しいです。周りは、タブレットの学習教材を始めたり、ゲームをしていたり・・・ゲームを与えた人からはやめさせるのは無理と言われます。

    by だるま €2016年3月19日 7:51 AM

  • はじめまして。
    娘は小4、ブログで娘のどんぐりの様子を公開しています。
    過去のブログは、以前読ませていただきました。
    どんぐり先輩の新たなブログのスタート、すごくワクワクしています(*^_^*)

    by みなみのまま €2016年3月21日 11:07 AM

    • みなみのままさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
      お嬢さん小4ですか。まさしく9歳の壁を軽やかに超える時ですね。ここから先の成長が楽しみですね。(^-^)
      しかし、こっそり始めた見直しブログなのですが、見つけて読んでくださる方がいらして恐縮してます。(^-^;
      ボチボチと記事を読み返し、後日談など加えながら気長に更新していきますのでまたどうぞ遊びに来てくださいね。

      by kururu €2016年3月21日 5:58 PM

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

管理人

くるる

くるる

悩みながら手探りでやってきた子育てもほぼ終了。のんびりお気楽な母さんです。

アーカイブ



sponsored link